二泊三日の九州旅行へ行ってきました~v(*’-‘*)o
初日から天候がまさかの雪で九州高速道路が全て通行止めというハプニングに遭遇しましたが
そのかわりに美味しい九州の海鮮が食べられる究極の海鮮丼屋さん、塚本鮮魚店さんに出逢えました!(*T_T)✨
その海鮮丼があまりにも美味しすぎたので今回は塚本鮮魚店さんの海鮮丼をグルメレポートしていこうと思います♪
▶ 気になるところから読む
福岡県糸島市 塚本鮮魚店
糸島市は移住したい町No.1にも選ばれている海や山など豊かな自然が広がる町。
福岡市の繁華街からは車で30分で行けちゃう距離ですv(*’-‘*)o
そんな糸島市にある塚本鮮魚店さんは、もともと鮮魚の仲卸が本業のお店。
仲卸業者がつくる海鮮丼が美味しく無いわけがない!(笑)
ということで店の前と裏にある駐車スペースに車を停めていざ店内へ。
いつもは開店前から行列ができるらしいですが、今回は雪という天候のおかげか?すんなり席に案内してもらえました。
(それでも店内にはお客さんでいっぱい!天気の良い土日祝は並ぶの覚悟したほうがいいかも?)
店内に入ると靴箱があるので靴を脱ぎ、わたしたちはお座敷席へ。
カウンター席、個室席、20名までの団体専用部屋もあるそうです。
メニューは当日の仕入れ具合により変動があるためか、手書きで写真無しのシンプルなものでした。
が、名前からして極みや特上などどれも美味しそうなものばかりで悩む悩む!!(笑)
しかも鮮魚の仲卸が本業で『本当に美味しい魚を、手ごろな価格で、ゆっくりとみなさんに食べてもらいたい!』というオーナーの思いが詰まったお店なので値段もそれなりに安いのがまた最高。
東京の築地で同じクオリティのものを注文すれば、きっと倍以上の値段するんだろうなぁ~
悩みに悩んだ結果、わたしはいくら・サーモン・雲丹・鮭フレークがのったスペシャル仕様の海鮮丼を注文しました♪
塚本鮮魚店 いくら・サーモン・雲丹のスペシャル海鮮丼
(iPhoneXの画質って素晴らしい・・・👏✨笑)
鮮魚の仲卸というだけあって見た目からして全てが新鮮そのものです。
味はもちろん・・・最高!!!✨
本物の甘い雲丹ってなんでこんなにも美味しいんでしょうね?
サーモンもプリプリだし、いくらは弾力があって口の中でプチッと弾ける感じがたまらない。
胃袋が一気に幸せになりました(*´ω`)
ちなみに雪と渋滞の中、車をひたすら運転してくれた相方さんは、とびきり最上級の特上海鮮丼の天ぷらセットを注文。
塚本鮮魚店 特上海鮮丼 天ぷらセット (限定20食)
海鮮丼用のタレは、しょうゆとゴマだれから選べましたがシンプルにしょうゆを選択。
(口コミではゴマだれもかなり人気のようです)
こちらも、うに、サーモン、イカ、マグロ、とびこ、たい・・・魚介類の宝石たちがあふれんばかりに乗ってます✨
普段美味しいものばかり食べていて、舌が肥えている相方もこの海鮮丼には感動!!!
また海鮮丼だけでなく、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢、あさりの味噌汁、漬物もついてくるという豪華っぷり。
天ぷらもサクサクで海老も甘かった。
お腹がパッツパツで苦しかったけど、めちゃくちゃ幸せ気分になりました♡
九州旅行に来たのならば、やはり食を楽しまないとですね♪
雪による高速通行止めや渋滞でかなりテンションが下がってましたが、美味しい海鮮丼に巡り会えてテンションも復活。
塚本鮮魚店さんは夜は海鮮居酒屋としても営業していて、このお店は日本酒などのお酒の種類も豊富のようですo(”*)
なかなか行けない土地ではありますが、また糸島市に行く機会があればぜひ足を運びたいお店です♪
塚本鮮魚店 詳細(営業時間・電話番号・場所)
営業時間:11時30分~14時30分/17時30分~22時00分
電話番号:092-324-0750
住所:〒819-1124 福岡県糸島市加布里61−1

ねこたむむ

最新記事 by ねこたむむ (全て見る)
- 【歯並び改善】クリアコレクト矯正中の経過を記録 - 2021年3月25日
- ムーミンバレーパーク入園券・グッズ付きのホテル【北欧テーマパーク】 - 2018年12月25日
- 【報告】エステティシャンとして現場復帰しました。 - 2018年7月6日
コメント